会社概要
会社名
|
株式会社 藤原鍍金工業所
|
---|---|
所在地
|
〒451-0053 名古屋市西区枇杷島1丁目10番5号
TEL(052)531-6858 FAX(052)531-3482
|
営業時間
|
8:00〜17:00
|
創 立
|
大正13年8月
|
会社設立
|
昭和27年11月
|
資本金
|
1,000万円
|
代 表
|
代表取締役 藤原 幹成
|
事業内容
|
自動包装機部品、工作機械部品
ねじ、建築金物 各種メッキ対応
|
設備
|
●キャリア式静止自動亜鉛メッキ(スーパージンケート溶)
(有効寸法:1800×350×1100H)120kg
●半自動式バレル亜鉛メッキ
・黒皮部品
・径3ミリ以上部品
|
会社沿革
大正13年
|
名古屋市西区枇杷島2-46に先代
_藤原 為三郎が個人で創業
|
---|---|
昭和17年
|
メッキ業と共に三菱、東芝部品などの旋盤機械加工をはじめる
|
昭和18年
|
西区栄生でアルミ鋳造を開始する
|
昭和27年
|
11月 株式会社組織に改組し、株式会社 藤原鍍金工業所を設立
|
昭和29年
|
代表取締役に藤原
_久市
_就任
|
昭和30年
|
銅、ニッケル、クロムの手動ラインを設立
それに伴い羽布研磨機も導入
|
昭和35年
|
電電公社(現NTT)の電話機(プラスチック)羽布研磨処理をはじめる
|
昭和38年
|
排水処理場
_完成
|
昭和42年
|
亜鉛メッキを開始
|
昭和45年
|
硬質クロムを開始
|
昭和50年
|
コバン型半自動前処理メッキ装置導入
|
昭和59年
|
6連式羽布自動研磨機導入
|
昭和64年
|
廃水処理施設
_改修
|
平成
03年
|
10月
_第一工場と自動亜鉛メッキ装置完成
11月
_代表取締役に藤原 幹成 就任
|
平成
05年
|
亜鉛メッキに1本化
サンドブラスト機(ショット)導入
|
平成
08年
|
05月
_自動廃水処理装置完成
|
平成11年
|
01月
_第二工場完成
|
平成12年
|
05月
_半自動機亜鉛メッキ静止ラインとバレル5連式を導入
|
平成18年
|
12月 前処理酸洗い装置完成
小田井倉庫
_稼働
|
平成21年
|
本社北側駐車場
_拡張
|
平成26年
|
亜鉛メッキ、自動制御装置盤とキャリア装置を入替導入
|
平成28年
|
第二工場
_改修
|